さて、今週も先週に引き続き、作っております、もくもくと。
本当に、最近のわたしと言えば、
朝に、晩にと、仕事の時間以外は何かをせっせと作っているわけでして。
最近の作りモノの中で、一番の大物がついに出来あがったので、
自慢。。。いや、紹介させてください!
と、言うのも、実は
「青猫祭プロジェクト第1弾企画、青猫祭~おたふくま の ぽくぽく てん~」
に参加させていただくことなりまして!
この企画展に向けて、せっせともくもくと作品を作っていたわけなのです。
おたふくまのぽくぽくとは、イラストレーター・小林麻美さん(Potzkun)の生み出したキャラクターで、
こちらがぽくぽくサイトです↓
http://maminome.com/pokupoku/
かわいいでしょーー!
ついついテンションもあがってしまいます。
先日のチチリの庭というイベントで、
リアルぽくぽくに初めて会ってきました!
うるうるしてる。。。
このかわいいぽくぽくと、わたしのコラボ作品は、
「ぱいなっぷるこんぴゅーた の だぶれっと ふぉるだ」です!
ぽくぽくがツイッターで呟くときに愛用している、
ぱいなっぷるこんぴゅーた入れを作ってみました!
AppleのiPadにもちょうどいい大きさだと思います。
せっかくなので、ぽくぽくにわたしのスプーンをもたせちゃおうっていう魂胆なのです、うふふ。
で、今回も必死過ぎて、制作過程の写真がないので、
いきなり完成品から!
これが、試作品どーーーん☆
いきなり、なぜか困ったちゃん、笑。
開けると中もちゃーんと、ぽくぽく!
iPadを入れるとこんな感じ。
ふまえて、これが完成品、どーーーーーん☆
はい、ちゃっかりスプーンもってます。
ぱかっと開けたところにタグがあります。
これ、先日、ハンコ彫り名人で登場してくれたりょうこさんの作品!
さすが名人、いい仕事してます。
ペロリと裏をめくると、Spoonshipもちゃっかりと♪
こちらも、iPadを入れるとこんな感じ。
もちろん、なかもぽくぽくです!
実際にかけてみるとこんな感じ。
スズキくんにモデルになってもらいました。
調子づいて、仕事してる社長の手を止めてまで、モデルになってもらいました。
こんな感じで、これ下げたまま真顔でお客様のところに行ってくれたらおもしろいな~、なんて。
「青猫祭 ~おたふくま の ぽくぽく てん~」は日曜日からです!
初日は、ライブもあるそうなので、ぜひ、お近くの方は行ってみてください。
詳しいことは↓
http://www.aonecosai.com/
イラストレーター・小林麻美さん(Potzkun)のサイトはこちら↓
http://www.maminome.com/
ぽくぽくtwitterやってます↓
https://twitter.com/otafukuma
文/写真:寺居和美 モデル/スズキくん、岡田さん
Vol.09 作ってみよう!07
2012.7.20
Special
Favorites